ピュア婚はどんなサービスを提供しているか気になりますよね。
結婚を考えているけれど、恋愛経験がなくてどの婚活サービスが自分に合っているか分からないといった不安や悩みを持っている人もいるのではないでしょうか?
そこで、この記事ではピュア婚のサービスや特徴、選ばれる理由などを詳しく解説します。
また、口コミや評判からみるピュア婚のメリットとデメリットも紹介するため、参考にしてみて下さい。
ピュア婚とは?

ピュア婚は恋愛経験が少ない男女のみが利用できる婚活サービスです。
恋愛経験が少ないというのがお互いの共通点となるので、引け目や恥ずかしさが軽減され、素敵な異性と出会いやすいでしょう。
また、異性とのコミュニケーションが不安な方でも仲人がサポートしてくれるため安心できます。
ピュア婚は初期費用が無料のため、他の婚活サービスよりも料金が安く始められる点が人気です。
ピュア婚の特徴
ピュア婚の特徴は以下の通りです。
- 初期費用が0円から始められる
- 交際成立率が高い
- オンラインサポートが充実
- 専任の仲人によるサポート
初心者でも婚活サービスを始めやすい特徴が揃っています。
それでは1つずつ見ていきましょう。
初期費用が0円から始められる
ピュア婚の特徴1つ目は、初期費用が0円から始められるです。
初期費用とされる入会費や活動費、登録料などは一切かかりません。
平均10万円から20万円かかる初期費用が0円というのは、大きなメリットですよね。
また、通常の婚活サービスは、お見合いしたい方がいない間も料金が発生します。
しかし、ピュア婚はお見合いしたい方に会うまで無料で仲人によるカウンセリングを受けることが可能です。
初めて婚活をする人にとって初期費用の負担がないのは安心ですね。
交際成立率が高い
ピュア婚の特徴2つ目は、交際成立率が高いです。
交際成立率は60%と業界の中でも高い水準となっています。
さらに、ピュア婚会員の男女比はほぼ5対5と均等で、年齢も20代から40代と幅広いため、偏りがありません。
また、専任の仲人さんがサポートしてくれるため、恋愛経験が少なくても安心して婚活を進められる点が交際成立率の高さの秘密です。
オンラインサポートが充実
ピュア婚の特徴3つ目は、オンラインサポートが充実しているです。
登録から相談までの全てをオンラインで行えるため、来店する必要がありません。
また、自宅で活動できるようオンラインお見合いの制度も導入しています。
対面でお見合いをするより緊張しないので、いつもの自分に近い姿で相手と喋れるのが魅力の1つです。
遠方の人とも気軽にお見合いができるので、パートナー探しの幅も広がりますね。
オンラインお見合いでも、仲人が手厚くサポートしてくれます。
専任の仲人によるサポート
ピュア婚の特徴4つ目は、専任の仲人によるサポートです。
専任の仲人がつくので、相手選びからお見合いをする場所などすべてを個別にサポートしてくれます。
初めてのお見合いでも仲人が適切な場所を選んでくれるため、自分1人で悩むことがなく安心です。
また、「異性とどんな会話をしたらいいだろうか?」「お見合いで着る服装は何がいいだろうか?」など人に聞きづらいことも相談できます。
ピュア婚が選ばれる3つの理由
ピュア婚が選ばれる理由は、以下の3点です。
- 恋愛経験が少ない人でも安心
- 成婚実績が豊富
- 手厚いサポート体制
それでは、1つずつ見ていきましょう。
恋愛経験が少ない人でも安心
ピュア婚が選ばれる理由1つ目は、恋愛経験が少ない人でも安心です。
対象者が恋愛経験の少ない方や婚活初心者なので、ハードルが高いと感じることがありません。
何をどうすれば良いのかわからなくても、ピュア婚では専任の仲人による細やかなサポートを受けられます。
また、登録などの手続きもすべてオンラインで完結するため、入会や予約の手続きも簡単です。
成婚実績が豊富
ピュア婚が選ばれる理由2つ目は、成婚実績が豊富です。
2019年7月時点での成婚率は62.1%と、業界の中でも高い水準となっています。
ピュア婚は専任の仲人によるサポートがあるため、利用者が交際を開始するまでの平均活動期間は3カ月と短めです。
そのため、利用者の85%近くが6カ月以内に交際し、成婚しています。
手厚いサポート体制
ピュア婚が選ばれる理由3つ目は、手厚いサポート体制です。
お相手選びでは専任の仲人が相性の良さそうな人を紹介してくれるため、どのような人が自分に合うのか考える必要がありません。
お見合いの日程調整や場所選びも任せられるので、面倒なことを考えずに済むという点も大きなメリットです。
個別相談サービスもあり、利用開始から成婚までしっかりとサポートしてもらえます。
ピュア婚のサービス内容を徹底解説!

ピュア婚のサービスを以下の順番で説明します。
- ピュア婚の入会方法と流れ
- ピュア婚の料金プラン
それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
ピュア婚の入会方法と流れ
ピュア婚の入会方法と流れは以下の通りです。
- 無料カウンセリング
- プロフィール作成
- お見合い
- 交際
- 成婚
それでは、1つずつみていきましょう。
無料カウンセリング
ピュア婚の入会方法の流れ1つ目は、無料カウンセリングです。
サイトで会員登録後、電話とサロンでの無料カウンセリングをおこなっています。
会員登録後は本人確認書類と独身証明書、収入証明書や学歴証明書が必要になるので、早めに用意しておきましょう。
プロフィール作成
ピュア婚の入会方法の流れ2つ目は、プロフィール作成です。
プロフィールは、会ってみたいと思われるような内容で書くようにしましょう。
お見合い相手が一番最初に見るところなので、写真には自然な笑顔で撮ったものを使うと良いですね。
また、自己紹介の内容もプラス思考で書くと会いたいと思ってもらえる可能性が高くなります。
プロフィールは仲人のアドバイスを受けながら一緒に作成することが可能です。
お見合い
ピュア婚の入会方法の流れ3つ目は、お見合いです。
お見合い会場は、仲人が厳選したホテルラウンジやカフェの中から自分で選択します。
当日、仲人は同席しないので、事前に話の話題を考え準備しておきましょう。
お見合い時にかかるお茶代は男性が負担します。
また、ピュア婚はオンラインでのお見合いもしているため、遠方の方同士でもお見合いすることが可能です。
交際
ピュア婚の入会方法の流れ4つ目は、交際です。
お見合い後、お互いの意思が同じ場合は交際に進みます。
ピュア婚の交際成立率は60%と業界最高水準を誇るため、自分と同じ価値観を持っている方と出会える可能性が高いといえるでしょう。
交際期間中に感じる悩みからプロポーズの内容まで仲人に相談できるので、交際経験がない人も安心です。
成婚
ピュア婚の入会方法の流れ5つ目は、成婚です。
交際後にプロポーズがあり、婚約をしたら見事成婚退会となります。
プロポーズの内容やタイミング、演出なども仲人に相談できるため、恋愛経験が少ない方でも安心して結婚を申し込むことが可能です。
交際からプロポーズまで円滑に進むよう仲人がサポートします。
ピュア婚の料金プラン
ピュア婚の料金プランは以下の3点で成り立っています。
- 基本料金
- 追加オプション
- 成婚祝い金
それでは、1つずつ見ていきましょう。
基本料金
ピュア婚の料金プラン1つ目は、基本料金です。
基本料金には3つのプランがあります。
プラン | 料金 |
---|---|
1カ月プラン | 一括21,780円(税込)/月額19,800円(税込) |
3カ月プラン | 一括54,780円(税込)/月額16,600円(税込) |
6カ月プラン | 一括98,780円(税込)/月額14,980円(税込) |
ピュア婚の利用者は平均5カ月で成婚退会しているので、6カ月プランをおすすめします。
追加オプション
ピュア婚の料金プラン2つ目は、追加オプションです。
一般的な婚活サービスでは、お見合いするときや会員限定セミナーに参加するときに追加で費用を払う必要があります。
しかし、ピュア婚は基本料金だけで追加費用は一切かかりません。
婚活が初めての人も追加費用を気にすることなく、活動に集中できるため安心ですね。
成婚祝い金
ピュア婚の料金プラン3つ目は、成婚祝い金です。
一般的な結婚相談所だと成婚料として数十万払を支払わなければならないケースが多いですが、ピュア婚は一切かかりません。
ピュア婚では成婚すると成婚祝い金として、5万円を受け取れます。
5万円受け取れるなら3カ月プランを選択した場合ほとんど費用がかからず、6カ月プランを選んだとしても負担は半分です。
ピュア婚の口コミ・評判から見るメリットデメリット

ピュア婚の口コミや評判から、メリットとデメリットをご紹介いたします。
実際の利用者の声をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
ピュア婚の良い口コミとメリット
ピュア婚の良い口コミとメリットは、以下3点です。
- 成婚できた
- 相談しやすい
- 安心できる
それでは、1つずつ見ていきましょう。
成婚できた
ピュア婚の良い口コミとメリット1つ目は、成婚できたです。
実際に利用した20代女性の口コミを見てみましょう。
「ピュア婚を利用して、理想の結婚相手と出会えました!仲人の方のサポートも手厚く、プロフィールの書き方やメッセージのやり取りなど、丁寧にアドバイスしていただきました。不安なことや疑問点もすぐに相談できたので、心強かったです。ピュア婚のおかげで、素敵な結婚生活を送ることができて本当に感謝しています!」
きめ細やかなサポートがあると安心して婚活できますね。
相談しやすい
ピュア婚の良い口コミとメリット2つ目は、相談しやすいです。
実際に利用した20代男性の口コミを見てみましょう。
「婚活初心者で何から始めたら良いか分からなかったのですが、ピュア婚の専任の仲人さんが、一から丁寧に教えてくれたので、安心してスタートできました。最初のカウンセリングで、自分の希望する条件や理想の結婚像をじっくりと話を聞いてくれ、それに基づいて具体的な婚活プランを一緒に立ててくれたのが良かったです。また、メッセージのやり取りが苦手だったのですが、仲人さんが例文を教えてくれたり、相手に失礼のない言い回しをアドバイスしてくれたので、スムーズにコミュニケーションを取ることができました。デートの場所選びや会話のコツなども教えていただき、自信を持って臨むことができました。」
専任の仲人が分からないことを丁寧に教えてくれたり、アドバイスがあると相談しやすいですね。
安心できる
ピュア婚の良い口コミとメリット3つ目は、安心できるです。
実際に利用した40代女性の口コミを見てみましょう。
「年齢的に婚活がうまくいくか不安でしたが、ピュア婚は同年代の会員も多く、落ち着いた雰囲気で活動できたのが良かったです。若い世代向けのサービスだと、どうしても年齢を気にしてしまうのですが、ピュア婚ではそのような心配はありませんでした。
専任の仲人さんに相談できるという点も心強かったです。誰かに相談しながら婚活を進めたいと思っていたので、安心して頼ることができました。ピュア婚は真剣に結婚を考えている全ての人にとって、安心できる婚活の場だと思います。」
ピュア婚は会員の年齢層が幅広く、仲人のサポートもあるので誰でも安心して婚活を始められます。
ピュア婚の悪い口コミとデメリット
ピュア婚の悪い口コミとデメリットは、以下3点です。
- 相手が少ない
- マッチングが難しい
- サポートが弱い
それでは、1つずつ見ていきましょう。
相手が少ない
ピュア婚の悪い口コミとデメリット1つ目は、相手が少ないです。
実際に利用した40代男性の口コミを見てみましょう。
「ピュア婚の専任の仲人さんのサポートは本当に手厚く、親身になって相談に乗ってくれた点は大きなメリットでした。おかげで、今の妻と結ばれることができましたが、正直なところ、紹介される方の人数は限られていたように感じます。
仲人さんも一生懸命探してくれたのですが、母数が少ないためか、自分の希望する条件を全て満たす方との出会いは、時間がかかりました。もしもっと多くの会員がいれば、もっと早く理想の相手と出会えていたかもしれません。サービスの質は高いと思いますが、会員数の少なさはデメリットだと感じました。」
ピュア婚は恋愛経験が少ない方向けの専門婚活のため、他の婚活サービスより会員がどうしても少なくなります。
専門的にすることで恋愛経験が少ないことを、お互いの共通点に変えています。
マッチングが難しい
ピュア婚の悪い口コミとデメリット2つ目は、マッチングが難しいです。
実際に利用した30代女性の口コミを見てみましょう。
「ピュア婚で今の夫と出会えたことは本当に幸運だったと思っています。ただ、利用期間中はなかなかマッチングが成立せず、苦労する時期もありました。
もしかしたら会員数が少ないことに加えて、求めるスペックが高すぎたのかもしれません。
プロフィールを何度も見直したり、写真を変えたりと工夫したりしましたが、それでも手応えを感じられない時期があり、心が折れそうになりました。最終的に素敵な方と巡り合うことができましたが、マッチングの難しさはデメリットだと感じました。」
マッチングできるように仲人と相談しながら、条件を見直すなど工夫をすることが大切なのかもしれません。
サポートが弱い
ピュア婚の悪い口コミとデメリット3つ目は、サポートが弱いです。
実際に利用した30代男性の口コミを見てみましょう。
「費用を抑えたいと思いピュア婚を選びましたが、お見合いに仲人さんの同席がないのは、やはりデメリットだと感じました。
自分で積極的に質問したり、会話をリードしたりする必要があるため、コミュニケーション能力に自信がない私には、ハードルが高かったです。
もう少しサポートが充実していれば、もっとスムーズに婚活を進められたかもしれません。」
ピュア婚はすべてオンラインでサービスを提供しているため、お見合いの際に専任の仲人の同席がありません。
しかし、お見合いする前のサポートは手厚く、お見合いの流れや会話の進め方をまとめたガイドブックを作成してくれます。
ピュア婚で結婚を成功させるための3つのポイント

ピュア婚で結婚を成功させるためのポイントは以下の3点です。
- 正しいプロフィールの作成方法
- お見合いの成功術
- 交際から結婚までのステップ
それでは、1つずつみていきましょう。
正しいプロフィールの作成方法
ピュア婚で結婚を成功させるためには、正しいプロフィールの作成が重要です。
お見合いをするか判断する材料になるので、趣味や休日の過ごし方は具体的に書きましょう。
お互いの共通点を見つけるために、アウトドアとインドアの過ごし方どちらも書くと良いですね。
両方のパターンを提示しておけば、相手がどちらのタイプでもスムーズに会話ができます。
プロフィールの内容はマッチングに影響を与えるため、丁寧に作成しましょう。
お見合いの成功術
ピュア婚で結婚を成功させるためには、お見合いの成功術を知ることも大切です。
男女問わず、第一印象はお見合いの結果を左右します。
おすすめの服装を以下にまとめたのでご覧ください。
- 男性:髪や髭は整えて、皴のないスーツやセットアップを選ぶ
- 女性:ナチュラルメイクで髪をキレイにまとめ、ワンピースなどの女性らしさを感じさせる服装を選ぶ
どちらも重要なのは清潔感です。
だらしない恰好では誠実な印象を持ってもらえないので注意しましょう。
また、相手に聞きたいことを事前に決めておくと、限られた時間の中でもスムーズに会話を楽しめます。
交際から結婚までのステップ
ピュア婚で結婚を成功させるためには、交際からのステップをイメージしておきましょう。
交際期間にお互いの懸念点や不安に感じる点についてを話し、気持ちを知ることが大切です。
3か月後には交際を継続するか成婚退会するかの確認があるので、状況に応じて回答してください。
プロポーズから婚約までが成立したら成婚退会です。
ピュア婚の退会・休会方法

ピュア婚を途中退会する際は、サイトの問い合わせ先メールアドレスに必要事項を書いて送るだけです。
ただし、カードの支払期間に注意して退会をするようにしましょう。
引き落とし確定後に退会した場合、返金対応は行っていません。
また、更新日の7日前を過ぎてしまうと次々回の更新タイミングになってしまうため注意が必要です。
休会の制度は設けていないので、ご注意ください。
ピュア婚に関するよくある質問

ピュア婚に関するよくある質問について、以下の順で回答いたします。
- ピュア婚は本当に安全?
- ピュア婚は誰に向いてる?
- ピュア婚で結婚できる確率は?
それでは、1つずつ見ていきましょう。
ピュア婚は本当に安全?
ピュア婚は安全性の高いサービスです。
個人情報は厳格なセキュリティで守られていて、取扱いについてはスタッフが研修を受けています。
また、利用者には専用のIDとパスワードが渡されるため、他人に知られることもありません。
情報漏洩の心配がないので、オンラインでも安心して婚活を進められます。
ピュア婚は誰に向いている?
ピュア婚は、恋愛経験が少ない方や婚活に慣れていない方に向いています。
専任の仲人が、異性への接し方や婚活に必要なことを手厚くサポートしてくれるため、1人では心細いという方におすすめです。
反対に、恋愛経験が豊富な方や婚活に慣れている人には向いていません。
同じ価値観の人と出会うためにも、自分に合った婚活サービスを選びましょう。
ピュア婚で結婚できる確率は?
ピュア婚の成婚率は62.1%です。
婚活業界における成婚率は平均10%なので、高水準といえます。
退会する割合を見ても4.7%と少なく、多くの人が継続利用する傾向です。
具体的な数字を見ても、多くの利用者がピュア婚のサービスに満足していることがわかりますね。
ピュア婚の口コミや評判のまとめ

今回は、ピュア婚の口コミや評判について解説いたしました。
ピュア婚は恋愛経験が少ない方向けの専門婚活サービスです。
初期費用0円で始められ、専任の仲人と一緒に相談しながら婚活ができる点が恋愛や婚活に不慣れな人にとって大きなメリットといえます。
デメリットとして会員数が少ないなどがありますが、恋愛経験が少ない人に限定しているという点ではやむを得ないでしょう。
休会制度はないですが、有料プランを途中で退会することはできます。
ピュア婚はお見合いするまでは無料で利用できるため、お試しで始めてみるのもおすすめです。
今回ご紹介した内容でピュア婚に興味を持った方は、ぜひ会員登録をしてみてくださいね。
コメント